YouTubeでも「やってみた」系の動画で注目を集めるポケットクロス。
どこか懐かしさを感じさせてくれるコミカルな演出で満足度が高く、コラボイベントの豊富さや還元率の高さでも評判です。
今回は、ポケットクロスで特におすすめのオリパを厳選して7つ紹介します。また、失敗しない立ち回り方や注意点もあわせて解説するので、これから始める方もぜひ参考にしてみてください!
ポケットクロスのおすすめオリパ7選
2025年10月現時点で販売されているオリパの中から、特に激オシしたいオリパをご紹介していきます。
当然、設定金額や特徴がそれぞれ異なります。超高額なオリパもあれば、最低保証付きでお得に回せるオリパなどなど。
自分の軍資金や設定の好みにマッチしたオリパを探ってみてください!
深夜0時の怪封

- 総口数:200口
- 料金:33,000pt
- 特徴:1/2の確率で60,000pt以上のPSA10
小口のゲリラオリパ、トップレアは指差しシロナとムンクモクロー。
1/2を引ければ、2倍弱以上のアドが狙える?!

最低保証は激渋だけど、その分当たりを引けたらデカいってやつだね!
高額オリパになりますが、還元率も99%と激高で期待値も高いため、確実に高額カードを狙いたい方はぜひ!
己を自己発電!ビリビリオリパ

- 総口数:600口
- 料金:9,700pt
- 特徴:1/2の確率で15,000pt以上のPSA10確定
小口設定、還元率99%、みんな大好きニブイチ設定!
1/2を引ければ、+5,300pt以上のポイントアド確定。しかもPSA10が確実に手に入る!
小口にも関わらず、1等2等枠は8枚封入!1%以上という現実味のある確率で1等または2等を狙えるあたり、やはり高額オリパならではです。
秋のアセロラ争奪戦

- 総口数:3,600口
- 料金:7,000pt
- 特徴:1/1.8の確率で10,000pt以上
黎明の章 さぶいちオリパ

- 総口数:2,490口
- 料金:5,450pt
- 特徴:1/3の確率で15,000pt以上のPSA10or BOX確定
1/3の確率で3倍弱のアドをとれる設定のオリパ。
トップには我らが母、ルザミーネやリーリエピッピ、VMAXのSAなどがラインナップ。
還元率も高めで、さぶいち設定ならではのドキドキ感も味わえる…!

さぶいちも沼りやすい設定ではあるから、着火には要注意だよ〜
スタッフU厳選オリパ

- 総口数:1,500口
- 料金:11,600pt
- 特徴:最低保証10,000pt
還元率は97%とまずまずですが、最低保証付きで実質1,600ptで引けるマイルド仕様。
1等の当選確率は0.2%と、高額にしては低め設定ですが、最低保証がついている分、数打ちできるのがポイント。
ハズレでも10,000ptは返ってくる仕様のため、リスクはをなるべくとりたくないという方、ぜひ!
真・ニブイチPSA10確定オリパ

- 総口数:3,000口
- 料金:20,000pt
- 特徴:1/2の確率で35,000pt以上のPSA10確定
ポケットクロスの名物、ニブイチPSA10確定オリパ。
還元率は98%!ニブイチを引ければ+15,000pt以上のアドが確定。
トップレアは幻級の超高額カード「ピカチュウ」が3枚…!2等も目が離せないラインナップとなっています。

最低保証には、「何かのPSA10」のほか、バンザイピカチュウなどの当たり枠もあるから、油断できないよー!
【おすすめの立ち回り】ポケットクロスのオリパの選び方
「当たりやすいオリパを選ぶコツ」を知っているかどうかで、結果は大きく変わります。
オリパヘビーユーザーとして、オリパを選ぶ際は以下3つの点を意識することが超重要といえます。
- 還元率の高いオリパを狙う
- 低額よりも高額オリパ
- 当たりの偏りが少ないオリパを選ぶ
オリパ初心者の方、なかなか結果が出せないという方は必見です!
還元率の高いオリパを狙う
オリパを選ぶ際は、還元率の高いオリパを狙うことが鉄則です。
還元率は、オリパ全体の金額に対し、封入されているカードの価値を表すもの。還元率が高いオリパは、それだけお店の利益が少なく、ユーザーへの還元が大きいということになります。
目安は還元率98%以上。還元率が96%以下、あるいは記載されていないものに関しては、基本スルーでOKです!
低額よりも高額オリパ
1口数百円またはそれ以下の価格帯のオリパは、母数が多く当たりを引ける確率がかなり低いです。

ものによるけど、低額オリパは0.1%を下回るものが多い印象…
逆に、1口3,000円以上の高額オリパは総口数が少なく、当たりの絶対数も高額カードに寄りやすいため、結果が付いてきやすい傾向にあります。
軍資金的に余裕があるなら、思い切って高額帯のオリパを狙うのも勝ち筋のひとつです。
当たりの偏りが少ないオリパを選ぶ
「トップレア1枚だけ」よりも複数の当たり枠が散っている構成の方が勝ちやすいです。
エクバリーリエやエクバアセロラ、がんばリーリエあたりがいい例でしょうか。
ポケットクロスは商品ページに当たりラインナップがしっかり載っているので、“偏り”を見抜いてバランス良いオリパを選びましょう。
ポケットクロスのオリパを引く際の注意点
オリパは「運」の要素が強いとはいえ、知らずに損をする落とし穴もあります。
特に注意して欲しいのが以下3つのポイント。
- 売り切れ直前は避ける
- ポイント還元専用カードが排出されることも
- 1/319設定は着火のリスク大
固く攻めたい方、なるべくリスクを減らしてオリパを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。
売り切れ直前は避ける
残り口数が少ないときは、当たりが抜かれている可能性が極めて高いです。
無論、当たりが奇跡的に残っている可能性もありますが、はじめに抜かれていたり、複数ぶち抜かれていたりと、当たりがそもそもないことの方が可能性は高め。

残り10口買って当たりゼロって展開も全然あり得るからね!
「残り10口」などは夢があるように見えて実は危険な状況も多いです。
ポイント還元専用カードが排出されることも
当たり枠としてポイント還元専用のカードが排出されるパターンがあります。
アドをとれたとて、ポイント還元のが多ければ、物は残らないまま。
どれくらいの割合で現物が入手できそうか、一度中身のバランスを確認しておくといいかも!
1/319設定は着火のリスク大
1/319の確率で〇〇というパチンコのような超ギャンブルオリパ。
引ければ勝利、引けなければ地獄…という尖りまくった設定です。

自分は最大800連敗しました…。
初心者が手を出すと破産コースなので、経験者からの挑戦推奨です。ハズレが続くこともあれば、500連以上沼ることもあるので、歯止めを効かせる予算を決めておくことをおすすめしすます!
まとめ
ポケットクロスは還元率やラインナップが魅力のオリパが多数あり、正しく選べばしっかり勝ちを狙えるオンラインオリパです。
今回は、そんなパケットクロスで販売しているオリパを厳選してご紹介しました。
この記事で紹介したポイントを意識して、リスクを抑えつつオリパ開封を楽しんでいってください!







コメント